メトホルミン始めました!

アズキ

お久しぶりです!アズキです。

私はここ数ヶ月ライターのお仕事をお休みさせてもらっていたのですが、なんと体重が大台に乗ってしまいましたw

さすがにチョットいけないと感じてジョギングをしたのですが運動不足の賜物で股関節が炎症を起こしてしまうという結果になってしまって、友達に勧められたメトホルミンダイエットをしてみることにしました!

体重が80キロを超えた時、あなたはどう感じますか?私もその一人でした。ダイエットを決意した時、メトホルミンという糖尿病薬がダイエットに役立つという話を耳にしました。果たして、メトホルミンダイエットは本当に効果があるのか?私の体験を通して、その実態に迫ります。

メトホルミンダイエットとは?

メトホルミンは、主に2型糖尿病の治療に使われる薬です。インスリンの分泌を促すのではなく、体の糖を利用する効率を高め、血糖値を下げる効果があります。そのため、糖尿病患者だけでなく、体重管理をしたいと考える人々にも注目されています。

私も今回メトホルミンをやってみようと思ったのは運動制限がかかってしまったから。
とはいえ、すぐに食事のコントロールがいつも失敗に終わってしまうので、うまく服用しながらゆっくりでも体重が減らせればいいかなという気持ちで行っています。

 

私がメトホルミンダイエットを始めた理由

体重が80キロを超えたとき、さまざまな健康リスクが頭をよぎりました。
自己流のダイエットではなかなか効果が出ず、途方に暮れていた私に、「メトホルミンダイエット」が目に留まりました。
この薬が体重減少に寄与する可能性があるという情報に、藁にもすがる思いで試してみることにしました。

メトホルミンダイエットの効果
体重減少の実感: メトホルミンダイエットを始めてから、数ヶ月で初めて体重に変化が見られました。
食事制限は特にせず、2ヶ月過ぎた頃に体重が少し・・・といっても200グラム程度ですが動きが出てきました。少しだけど気持ちも前向きに。

メトホルミンの多面的作用とは?

 

メトホルミンは、もともと2型糖尿病の治療薬として広く使われているお薬です。
血糖値をコントロールする主な目的で処方されます。
近年ではその多面的な効果が注目され、糖尿病治療以外にもさまざまな領域での有用性が研究されています。
とくに医師のSNSなどでも多面的作用がいくつか挙げられており、中でもアンチエイジングにも良いという投稿も見かけました。
ですが、中には副作用で乳酸アシドーシスなどの副作用も起こすこともあるので、体質や飲んでいる薬を医師に相談の上、服用を決めてください。

食欲のコントロールは必要

メトホルミンは血糖値を安定させるため、食後の血糖値の急上昇を抑えることができます。
これにより、間食や過食の衝動が少なくなり、ダイエットを続けやすくなりました。
ただ、メトホルミンを飲んでいるからと言っていつも通りの食事の量を好き勝手に摂るのは全く別のお話です。
どうしても好きな物をたくさん食べたいという気持ちはありますよね・・・私も誘惑といつも戦っております。
だけど、最近は『食べる量減った?』と周りに言われるくらい、多少変化があるみたいです。

メトホルミンダイエットの注意点

医師との相談が必須
メトホルミンは医療用の薬であり、自己判断で使用することは危険です。ダイエット目的の場合はオンライン診療もしくは病院に診察に言って自由診療となります。
必ず医師に相談し、適切な使用方法を確認することが重要です。
私も専門医の指導のもとでメトホルミンダイエットを進めました。

副作用とその対策
メトホルミンには、副作用として消化不良や下痢が報告されています。
私も最初の数日はお腹の調子が悪くなりましたが、徐々に体が慣れてきました。
食事回数や食事の量などで飲む量を減らすことや、規定範囲の量を飲んだり調整は必要です。

服用している薬との相性
私の場合はオンライン診療で医師の方と診察をしてもらう際に自分が普段飲んでいる薬などを伝えて服用しても大丈夫かどうか確認をしました。
アレルギー体質のため、花粉の薬を飲んでいるということを伝えたのですが、別の薬を飲んでいる方は必ず診察の時に薬同士の飲み合わせもあるので伝えましょう。

ゆっくりダイエットをしていく

慌てて筋トレやストレッチ、ジョギングなど無理に今までやっていないことを一気にやってしまうと挫折することにも繋がります。
デブは甘えだ!という人もいますが、人にはあった方法でゆっくり食事を見直すことから始めたり、家の中でできるトレーニングなどから始めた方が長続きすることもあるので
焦って一気に運動をして結果が見えないと落ち込んだりしてしまうので、自分なりの方法を見つけていきましょう。

食事の質を見直す
メトホルミンだけに頼るのではなく、食事内容を見直しました。
炭水化物の食事を控え、野菜やタンパク質を多く含むバランスの良い食事を心がけました。本当に野菜を食事のスタートの時に食べるようにしてから、炭水化物の量が目に見えて減っていきました。
多分、お腹が空いて一気に食べてしまうことをワンクッション置くだけでも炭水化物や脂っこい物を控えるようになるので、サラダや煮物の野菜などから食べるようにしてみてください。

運動の習慣化
ダイエットには運動も不可欠です。私の場合、週に3回の軽いウォーキングを取り入れることで、体力がつきました。
少しでも外に出てする運動はストレス解消や気分転換にもいいので、ジョギングがハードル高いと感じる方は歩くことから試してみるといいかもしれません。

今後のダイエット計画
メトホルミンダイエットを続けながら今後は体重だけでなく、体脂肪率の減少にも注目していきたいと思っています。
目標体重に達するためにも、生活習慣をまずは自分のペースでうまく確立することが大切だと思っています。

メトホルミンダイエットの広がり
最近では、GLP-1やリベルサスが流行り副作用面での被害もニュースで見かけます。
そしてその後にメトホルミンを用いたダイエットが注目され、実践する人が増えています。
ですが、薬の使用というのは慎重に行う必要があります。
自分自身の体調や健康状態をしっかりと把握し、正しい方法でダイエットを進めましょう。

メトホルミンダイエットは、糖尿病薬であるメトホルミンを利用したダイエット法です。
私が80キロを超えた体重から危機を感じて、食欲減少効果の実感を得ることができました。まだほんの少しですが、私アズキのリアルな体験談です。
ダイエットは一朝一夕で成功するものではありませんが、正しい知識と方法を持って取り組むことで、確実に成果を上げることができるでしょう。
同じように悩んでいる方も、自分に合ったダイエット法を見つけ、一緒に健康的な生活を目指しましょう。

痩せたら自分の好きな服を新調するぞー!!

体重も味方につけた仕事は?

女の子の需要って見た目が細いだけではない!
接客業にはいろいろな女性のタイプがいて、喜ぶお客様もいます。

自分の個性を一瞬でも味方につけて賢く稼いでいきましょう!

今ならいちごなびから応募して2日働く
入店応援金がもらえるんだって!ラッキー♪

おすすめの記事